コフナ農法普及協議会»
二十周年記念総会
二十周年記念総会
二十周年記念総会
■時:2008年2月22〜23日 ■場所:東京都五反田ゆうぽうと
< 二十周年記念総会 > |
|
![]() |
![]() |
本年は100名を越える参加をいただきました。 |
|
![]() 漆眞下会長よりコフナ会二十周年に対する感謝の言葉を述べられました。 |
|
![]() フランスからコフナ社モロー社長も駆けつけ |
![]() コフナ会二十周年記念資料集の紹介を。 |
![]() |
![]() |
今年の優良生産者の表彰は、岩手県の駿河光則様です。 |
|
![]() 表彰後、駿河様からミニトマトの栽培に関して発表頂きました。 |
|
![]() |
![]() |
マーケティングプロデューサー平岡先生より「ブランド農産物の作り方と販売戦略」と題して、今最も頭を悩ます農産物の販売について講演頂きました。 |
< 懇親会 > |
|
![]() 第2部の懇親会では、コフナ会会員と生産者、農産物の流通に携わる方など交流を行いました。 |
|
![]() 懇親会のスタートはコフナ普及の黎明期より |
![]() フランスからコフナを使用した圃場で |
< 勉強会 > |
|
![]() |
![]() |
2日目は、9時から勉強会です。コフナ資料集の使い方やコフナ農産物のブランド化についての協議が行われました。 |