生きたを蘇らせる「コフナ」・うまい産物は、元気な土で育つ
生きた土を蘇らせる「コフナ」トップページニュース・トピックス会社概要プライバシーポリシーサイトマップ

コフナ・ソーラー法»モニタリング温度データ(北海道)
(コフナ・ソーラー法による効果について)
共和町メロン「コフナ・ソーラー法」試験報告
1.処理期間

平成19年6月20日〜7月20日(30日間)

2.試験概要
試験ハウス
作業手順
  1. スイカ収穫収量後、残渣持出
  2. バーク堆肥   1t / 180坪
    コフナMP  180kg / 180坪 散布
  3. 灌水(圃場飽和状態まで)
  4. 耕うん(トラクターが入れる状態)
  5. 透明フィルムでマルチング
  6. 密閉ハウスで30日間放置

★ コフナMP散布とマルチング以外は対照区と同じ条件。

コフナ
3.試験結果
● 地温測定結果
地温測定結果表
●日中最高気温 30.6℃ ●日中平均気温 26.1℃
●日中最高地温15cm 53.5℃ ●日中平均地温15cm 45.3℃
●晩最高地温15cm 52.9℃ ●晩平均地温15cm 44.3℃
●日中平均地温30cm 35.0℃以上 ●最高地温30cm 45.1℃
● 土壌中の微生物数の推移 ●土壌中の微生物活性度の推移
微生物比較表
● 収量調査
微生物比較表
●収穫物の比較
微生物比較表
このページの先頭に戻る